おてての色がすごくなっちゃった!(きりん、2歳児) 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 混色遊びを楽しみました。手や筆、刷毛、いろいろ使って大胆に楽しみました!! 関連記事 お散歩での一コマ(きりん、2歳児) 端山公園にお散歩に行きました。「どんぐりあるかな~」「虫さんいるかな~」と、見ている姿が、とってもかわいかったです。いろんなものに興味を持って、どんどん成長していきます。 公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 冬野菜ってもう植えるのね(ゆり組、5歳児) 食育の一環で、冬野菜の種植えをしました。 白菜・ねぎ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーを植えたので、生長をして収穫するのを楽しみに育てていきます。 公開済み: 2023年9月6日更新: 2023年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 福笑い遊びをしました(うさぎ0歳児、1歳児)) お正月の遊びとして福笑いに挑戦しました。子供達が目や鼻、口の位置などをよく考えながら置いていくと、いろいろな表情の顔ができて、とっても面白かったです。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お散歩での一コマ(きりん、2歳児) 端山公園にお散歩に行きました。「どんぐりあるかな~」「虫さんいるかな~」と、見ている姿が、とってもかわいかったです。いろんなものに興味を持って、どんどん成長していきます。 公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
冬野菜ってもう植えるのね(ゆり組、5歳児) 食育の一環で、冬野菜の種植えをしました。 白菜・ねぎ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーを植えたので、生長をして収穫するのを楽しみに育てていきます。 公開済み: 2023年9月6日更新: 2023年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
福笑い遊びをしました(うさぎ0歳児、1歳児)) お正月の遊びとして福笑いに挑戦しました。子供達が目や鼻、口の位置などをよく考えながら置いていくと、いろいろな表情の顔ができて、とっても面白かったです。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ