よいしょよいしょ!(うさぎ、0歳、1歳児) 公開済み: 2022年6月2日更新: 2022年6月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 気持ちの良いお天気の日に、お散歩に行きました。ちょっとだけ前より長く歩きました。みんな最後まで頑張りましたよ! 関連記事 こわーいミイラが出来上がるかな?(たんぽぽ、3歳児) 共同製作で、ミイラ男を作っています。新聞を丸めたり、色をつけたりと、大喜びでした。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お砂場でケーキも作れたよ(うさぎ、0歳児、1歳児) 砂場でケーキを作って遊びました。カップに砂を詰めてお皿にひっくり返すと、美味しそうなケーキが! 「先生~!」と、見せに来てくれました。チャレンジ体験の中学生のお姉ちゃんも、優しく遊んでくれて嬉しいね? 公開済み: 2023年2月2日更新: 2023年2月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 元気に大きく育って欲しいな(さくら、4歳児) キッズファーム(農業体験)で、植えた野菜に水やりをしたり、観察して育てています。順調に育つ野菜、あまり元気のない野菜・・・どうしてだろうと考え、試行錯誤しています。収穫出来るのが楽しみだね✨ 公開済み: 2024年6月14日更新: 2024年6月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
こわーいミイラが出来上がるかな?(たんぽぽ、3歳児) 共同製作で、ミイラ男を作っています。新聞を丸めたり、色をつけたりと、大喜びでした。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お砂場でケーキも作れたよ(うさぎ、0歳児、1歳児) 砂場でケーキを作って遊びました。カップに砂を詰めてお皿にひっくり返すと、美味しそうなケーキが! 「先生~!」と、見せに来てくれました。チャレンジ体験の中学生のお姉ちゃんも、優しく遊んでくれて嬉しいね? 公開済み: 2023年2月2日更新: 2023年2月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
元気に大きく育って欲しいな(さくら、4歳児) キッズファーム(農業体験)で、植えた野菜に水やりをしたり、観察して育てています。順調に育つ野菜、あまり元気のない野菜・・・どうしてだろうと考え、試行錯誤しています。収穫出来るのが楽しみだね✨ 公開済み: 2024年6月14日更新: 2024年6月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ