6月のパンツはあじさい色✨(たんぽぽ、3歳児)
しろくまくんのパンツ。6月はあじさいパンツを作りました!!みてみて~青いあじさい、白いあじさいと、色んな色のあじさいを見つけることが出来ました。
お水はこう掛けて清めるんやで(さくら、4歳児)
醍醐三宝院の奥にある女人堂、水かけ不動まで散歩に行ってきました。初めての場所に、周りをきょろきょろしながら楽しく歩けました。
茄子だよね?そうだよね?ね?(さくら、4歳児)
夏野菜がスクスク生長中です。日々の水やりを通して観察をしながら、収穫できる日を楽しみにしてます。
園庭で虫探しをしたよ🐜(きりん組:2歳児)
園庭遊び。葉っぱの中や石の下をじっくり見つめて・・・ 『むしさん、み~つけた☆』
6月9日(月)の給食とおやつ
【給食】 ごはん みそ汁 鶏肉の照り焼き 万願寺とうがらしとじゃこの炒め煮 【おやつ】 おにぎり 幼児さん:鯵の南蛮漬け
【鯵をさばく】という食育をしました🐟
魚のお腹の中には臓や胃など、人間と同じ内臓があることを実際に見て、魚にも命がありそれを「いただく」ことで自分たちの命が支えられているという事を、一緒に考える時間となりました。 鯵の三枚おろしを実演。中骨、腹骨なども興味を […]
へたは取らんとあかんね!(ゆり、5歳児)
梅シロップ作りをしました。まだ固ーい梅。しばらく置いておくとどうなるのか・・・・変化が楽しみです。
みんなでお散歩🌞(うさぎ組:1歳児)
お友だちと手をつないでお散歩に行ったよ。 グルグルお絵かき。『何の形が出来るかな~』
6月7日(土) 給食献立
<給食> きざみうどん いんげんのごまあえ(ツナ) りんご ベビーチーズ
お絵描き遊びをしたよ☆(ひよこ組:0歳児)
模造紙にペンでお絵描きを楽しみました!素敵な模様がたくさん出来たね♪