楽しみなクリスマス(きりん、2歳児))
もうすぐクリスマス✨ということで、クリスマスツリーを作りました!! お散歩や遠足で拾ったドングリを使ってツリーを作り、スパンコールなどで飾り付けをしました(*^-^*)
星(ゆりAぐみ)
皆でピースを合わせて星を作ったよ!今まで何年も一緒に過ごしてきた仲良しの証ですね。
12月14日(水) 給食・おやつ献立
・ごはん ・みそ汁(じゃがいも・玉ねぎ) ・大根と豚肉の炒め煮 ・ブロッコリーと人参のごま和え ・みかん 〈おやつ〉 ・牛乳 ・豆腐チヂミ(小松菜・ゴマ)
美味しいし、楽しいし(ゆり、5歳児))
”秋鮭”をいただき、間近で見せてもらいました。(給食室の森藤先生、重そうだ?)歯や目玉までじっくり観察してから、美味しくいただきました。
12月13日の献立(お弁当日)
【お餅つき】 きな粉餅(幼児) フルーツカクテル(乳児) 幼児さんは上手にお餅をつけてました! 乳児さんはお餅をつく時、大きな掛け声でした!
クリスマス制作(さくらBぐみ)
クリスマス制作で針を使ってみました!初めて使うので、子ども達もドキドキ…。慎重にひとつひとつ繋げています。
おもちつき大会
みんな楽しみにしていたおもちつき大会をしました!来年も元気に過ごせますようにという思いも込めてみんなで「よいしょー!」という掛け声とともにみんなで力を合わせて餅つきをしました。4,5歳児クラスは保育士と一緒に杵を持って餅 […]
12月13日(火) おやつ献立
〈おやつ〉 ・おから入りホットケーキ
クリスマス制作(さくらAぐみ)
クリスマス制作で毛糸を巻いています。上手に巻けるかな?さくらぐみになるとひたすら巻くのではなく、巻ける位置がずれないように丁寧に巻いているのがよくわかります。素敵なクリスマスツリーになりそうです。