伝統を感じてきました!(ゆり、5歳児)
みんなで地下鉄に乗り、祇園祭に行ってきました。組み立て中の鉾を間近でじっくり見てきました。
みんなの頭より大きいよね!(うさぎ0歳児、1歳児)
給食に出る大きなスイカを見せてもらいました。思わずみんなで”ポンポン”と叩いてみたり、触らせてもらったり、興味津々!!
7月13日(木) 給食・おやつ献立
〈給食〉 ・ごはん ・五目汁 ・厚揚げと豚肉のみそ煮 ・もやしのごま酢あえ ・りんご 〈おやつ〉 ・牛乳 ・おにぎり(さけわかめ・ごま)
おもちゃ作り(きりんB)
水遊び用のおもちゃを作りました。シールやペンで模様を描き、素敵な作品の出来上がり!
夏祭り(きりんA)
夏祭り当日は盆踊りにゲームコーナーなど楽しい事が盛沢山の一日でした☆ワニワニパニックでは、必死にワニを叩く姿が可愛かったです♪
7月12日(水) 給食・おやつ献立
〈給食〉 ・冷やし中華 ・おくらスープ ・切干大根と里芋の旨煮 ・ベビーチーズ 〈おやつ〉 ・牛乳 ・米粉蒸しパン
「お神輿ワッショイ!」(うさぎB)
夏祭り前夜祭を楽しみました!各クラスの前をゆり組が作ったお神輿が通りました。みんなで「ワッショイ!」の掛け声に合わせて参加しました☆
7月11日(火) おやつ献立
今日はお弁当日でした♪ 〈おやつ〉 ・梅ジャムパン ゆり組(年長児)が大事に大事に作っていた梅シロップが出来上がりました♡ 今日はその梅を全園児におすそわけしてくれました。 とっても甘くて美味しかったです☺
頑張ってコネコネしたよ!(きりん、2歳児)
小麦粉粘土をしました。一緒にコネコネすると、手にくっついていく感触は苦手だったようですが、粘土に変わっていくと、すごーく楽しんでましたよ。
お絵描き楽しいな♪(うさぎA)
好きな色を選んで、画用紙にぐるぐると線を描いて楽しみました。素敵な模様が出来ていたね☆