待ってー待ってー、玉入れるからー(たんぽぽ、3歳児)
運動会に取り組む「追いかけ玉入れ」の練習の一コマです。「勝つぞー!!」と、大盛り上がり。運動会当日も楽しみです!!
9月9日(土) 給食献立
〈給食〉 ・ナポリタン ・おくらスープ ・ベビーチーズ ・りんご
9月8日(金) 給食・おやつ献立
〈給食〉 ・ドライカレーライス ・豆乳スープ(さつまいも) ・もやしのツナ酢あえ ・なし 〈おやつ〉 ・牛乳 ・ホットケーキ
姿勢を真っすぐ!(さくらA)
チャンバラ姿がかっこよくなってきました。相手の動きにも素早く反応する様子も見られるようになりました☆
9月8日(金)の給食とおやつ
【給食】 ・ごはん ・みそ汁 ・鮭の磯辺焼き ・きんぴらごぼう 【おやつ】 ・わかめおにぎり
とっても美味しそう~(さくら、4歳児)
そうめんデコレーションをしました。クラスで話し合った具材をトッピングしました。
9月7日(木) 給食・おやつ献立
〈給食〉 ・三色そぼろ丼 ・みそ汁(里芋・もやし) ・切干大根と凍り豆腐の煮物 ・ヨーグルト(バナナ) 〈おやつ〉 ・牛乳 ・お好み焼き
9月7日(木)の給食とおやつ
【給食】 ・ハヤシライス ・春雨サラダ ・バナナ 【おやつ】 ・ホットケーキ ゆり組さんから「おいしかったです!!」のお言葉いただきました。 喜んでもらえてとっても嬉しかったです。
お友達と遊ぶの楽しい!(たんぽぽB)
おままごとで遊んだり、積み木を高く積み上げたり、友達との関わりを楽しみながら楽しくお部屋で遊んでいます。
冬野菜ってもう植えるのね(ゆり組、5歳児)
食育の一環で、冬野菜の種植えをしました。 白菜・ねぎ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーを植えたので、生長をして収穫するのを楽しみに育てていきます。