夏祭り、とっても楽しかった~✨(ゆり、5歳児)
切り紙で作った花火のうちわを持って、夏祭りを楽しみました!!ゆかたや甚平姿のみんな、とっても楽しそうでした。
お魚たくさんとれるかな?(うさぎ0歳児、1歳児))
今日は楽しみにしていた夏祭り!各お部屋に的当てや魚釣りのコーナーがあり、ワクワクが止まらない子ども達でした✨
何を作ろうかな~(さくら、4歳児)
イメージして作って楽しむ事が出来るようになったさくら組。これはパターンブロックというおもちゃです。様々な形があり、無限に遊べます。
たくさん食べたいな~(きりん、2歳児)
三時のおやつで食べる「たこ焼き」を、先生たちが焼いてくれました。おだしの良い匂いがしてきて「いい匂い~」と声が聞こえていました。バットに入ったたくさんのたこ焼きを見せてあげると、とても嬉しそうに見ていました。
人の手がいっぱいかかっていたんだね(ゆり、5歳児))
田植えを見に行きました。普段食べているお米をどのように植えているのか、人の手と田植え機との違いも間近に見ることが出来ました。
あ~いいにおい~(うさぎ0歳児、1歳児)
先生が屋台の様にたこ焼きを焼いてくれていたので、見に行きました。美味しい匂いが漂い、お腹が空いた様子の子ども達。給食の時間に美味しくいただきました。
人参ゼリーを作ったよ(たんぽぽ、3歳児)
クッキングでキャロットゼリーを作りました。人参をつぶしてミキサーにかけて美味しいゼリーの完成です!!
くるくるまぜまーぜ♪(うさぎ0歳児、1歳児)
今うさぎ組の大ブーム!!大好きな「カエル」を描きました。黄色と青色の絵の具を両手でぐるぐると混ぜ合わせると、あっという間に緑色に変身!「カエルさん!」と大喜びでしたよ。
いざ!大阪関西万博へ!(ゆり、5歳児)
「大阪関西万博」に行ってきました!! 世界について実際に見て、触れる事で、とても有意義で学びのある一日になりました。この経験が子どもたちの中で少しでも繋がりや学びになっていたら嬉しいです。
パチンと弾けても平気だよ(たんぽぽ、3歳児)
シャボン玉アートをしました。シャボン玉が大好きな子どもたちの画用紙の上で、シャボン玉がパチン!と弾けるのを見てワクワクの表情でした。