おてての色がすごくなっちゃった!(きりん、2歳児) 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 混色遊びを楽しみました。手や筆、刷毛、いろいろ使って大胆に楽しみました!! 関連記事 芋ほりごっこ(うさぎ0歳児、1歳児)) お部屋が芋畑に変身!! お芋掘りごっこして遊びました! 公開済み: 2022年11月10日更新: 2022年11月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 何を作ってるの?(うさぎ0歳児、1歳児) 色を付けた小麦粉粘土で遊びました。綺麗な色が付いていると、粘土を触るのも楽しそうでした。ちぎったり、コロコロと長くのばしたり、上手に出来るようになってきました。 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 色々な電車が間近で見られたね(5歳、ゆり組) 京都鉄道博物館へ行ってきました。 SLに乗り、間近で電車を見て満喫出来た1日でした。 公開済み: 2023年11月10日更新: 2023年11月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
芋ほりごっこ(うさぎ0歳児、1歳児)) お部屋が芋畑に変身!! お芋掘りごっこして遊びました! 公開済み: 2022年11月10日更新: 2022年11月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
何を作ってるの?(うさぎ0歳児、1歳児) 色を付けた小麦粉粘土で遊びました。綺麗な色が付いていると、粘土を触るのも楽しそうでした。ちぎったり、コロコロと長くのばしたり、上手に出来るようになってきました。 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
色々な電車が間近で見られたね(5歳、ゆり組) 京都鉄道博物館へ行ってきました。 SLに乗り、間近で電車を見て満喫出来た1日でした。 公開済み: 2023年11月10日更新: 2023年11月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ