上手に出来るかな?
紙粘土工作をしました。ペットボトルに肉付けして、動物などを作りました。今回はペン(ポスカ)で色付けをしました。
じゃんけんぽん!!!!
普段平均台などでやっているドンジャン。おおきな積み木ですると、難易度アップ! 途中で落ちたりして盛り上がりました。
目線外せないよねっ!!
ポップコーン作り。何度やっても、ポン!と弾けて膨らむ様子に、視線釘付けのみんなでした。
甘酸っぱかったね?
今が旬のいちご狩りに行ってきました。じっくり自分の目で美味しそうないちごを選んで、お腹一杯食べていました。
KitSをしたよ
ICT教材のKitSの「おとえ」をしました。撮った絵に、セリフを言わせたり出来ます。完成品を発表もしたよ。
一杯遊んだね!
宝ヶ池公園、こどもの楽園へ行ってきました。たくさん体を動かして、大喜びのみんなでした。
カステラ作り
ベビーカステラを作ったよ。生地から作って焼きました。まるーく出来て、大喜びでした。
何でもバスケット!
フルーツバスケットならぬ、何でもバスケット。鬼が言う事に当てはまる人は移動します。「二年生の人~」「??? あ、わたし、二年生になったんやった!」 ちゃんちゃん(笑)
慎重に 慎重に・・・・・
天井高くカプラを積み上げました。もう少しの所で崩れてしまいましたが、高く積めて喜んでいました。
新しい使い方発見!
組み立て滑り台で楽しみました。また、二段ベットが出来ると思いついてお家ごっこに発展しました。