やっほー!高いね! 公開済み: 2025年5月1日更新: 2025年5月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 宝ヶ池公園に遠足に行きました。気持ちのいい天気の中、遊具で楽しみました。そんなに人も多くなく、思いっきり遊べました。 関連記事 冬のキャンプ気分? マシュマロと、ウインナーを七輪で焼きました。火起こしは、男の子チームが頑張りました。すぐには火が点かなかったので、点いた時は大喜びでした。 公開済み: 2023年1月30日更新: 2023年1月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 じゃんけんぽん!!!! 普段平均台などでやっているドンジャン。おおきな積み木ですると、難易度アップ! 途中で落ちたりして盛り上がりました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園学童 12月のお楽しみ✨ クリスマスツリーを組み立てて、飾りつけをしました。綺麗に見えるよう、考え考え飾り、最後に電飾をつけて完成です!! 公開済み: 2022年12月5日更新: 2022年12月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
冬のキャンプ気分? マシュマロと、ウインナーを七輪で焼きました。火起こしは、男の子チームが頑張りました。すぐには火が点かなかったので、点いた時は大喜びでした。 公開済み: 2023年1月30日更新: 2023年1月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
じゃんけんぽん!!!! 普段平均台などでやっているドンジャン。おおきな積み木ですると、難易度アップ! 途中で落ちたりして盛り上がりました。 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園学童
12月のお楽しみ✨ クリスマスツリーを組み立てて、飾りつけをしました。綺麗に見えるよう、考え考え飾り、最後に電飾をつけて完成です!! 公開済み: 2022年12月5日更新: 2022年12月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童