右見てたらもう左に流れてるわ!指、つりそうや! 公開済み: 2022年9月5日更新: 2022年9月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 流しそうめんならぬスライダーおやつ。袋入りのゼリー、ラムネ、ポン菓子を流しました。ゼリーの意外な流れる速さに、お箸で取るのも至難の業。必死で頑張っていました。 関連記事 ゲームも勉強も一石二鳥!! 計算力が鍛えられます。コマを廻し、球をはじき、球が入った所の点数を合計し競うゲーム。赤は2倍、緑はマイナスの点数になるので、球が入るたびに悲喜こもごも、大盛り上がりでした。 公開済み: 2023年1月30日更新: 2023年1月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 クリスマスが楽しみだね! 紙皿で、サンタや雪だるま、トナカイを作りました。マフラーや帽子を工夫したよ! 公開済み: 2023年12月18日更新: 2023年12月18日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 受けるのって難しいな! 公開済み: 2021年10月25日更新: 2021年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
ゲームも勉強も一石二鳥!! 計算力が鍛えられます。コマを廻し、球をはじき、球が入った所の点数を合計し競うゲーム。赤は2倍、緑はマイナスの点数になるので、球が入るたびに悲喜こもごも、大盛り上がりでした。 公開済み: 2023年1月30日更新: 2023年1月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
クリスマスが楽しみだね! 紙皿で、サンタや雪だるま、トナカイを作りました。マフラーや帽子を工夫したよ! 公開済み: 2023年12月18日更新: 2023年12月18日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童