鶴を折るならまかせてね!!上手になったよ!! 公開済み: 2024年10月17日更新: 2024年10月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 意外と折り方を知らない鶴。一つ一つ丁寧に折って、しっぽまでピーンと出来上がって嬉しそうでした。 関連記事 電車で大阪まで行ってきました! キッズプラザ大阪に遠足に行きました。五感を使って、色々な体験をして楽しみました。 公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 くるんくるん回るんだよ! 組み合わせて作る折り紙工作。一つ一つ丁寧に折り、色も考えて組み合わせ、素敵な作品になりました。 公開済み: 2024年11月20日更新: 2024年11月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 だんだん上手になったよ! クレープを焼きました。最初は厚めでしたが、何回も焼いていくうちに薄く伸ばすことが出来るようになりました。つのが出るまで泡立てたホイップと、いちごジャム、バナナを巻いて、美味しくいただきました。 公開済み: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
電車で大阪まで行ってきました! キッズプラザ大阪に遠足に行きました。五感を使って、色々な体験をして楽しみました。 公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
くるんくるん回るんだよ! 組み合わせて作る折り紙工作。一つ一つ丁寧に折り、色も考えて組み合わせ、素敵な作品になりました。 公開済み: 2024年11月20日更新: 2024年11月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
だんだん上手になったよ! クレープを焼きました。最初は厚めでしたが、何回も焼いていくうちに薄く伸ばすことが出来るようになりました。つのが出るまで泡立てたホイップと、いちごジャム、バナナを巻いて、美味しくいただきました。 公開済み: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童