1月12日 給食
ひじきごはん(えび、ごま) 鶏だんご鍋 きゅうりと長芋のさっぱり漬け バナナ
ポットン落とし(ひよこ)
手作りおもちゃで遊んだよ♪ポットン落としやマジックテープ付けなど、指先で遊ぶおもちゃがたくさんですね☆
洗濯ごっこ(たんぽぽA)
洗濯ばさみにタオルを干して遊んだよ☆干した後は上手に畳んでいました(^-^)
みんなで凧あげ!(きりん)
ビニール袋にお絵描きしたりシールを張り付けて手作り凧!みんなでする凧上げはとっても楽しかったね★
コマまわし(うさぎB)
お正月遊びを楽しみました!自分でシールを貼って模様を作り、指先、手首を上手に使って回して遊んでいましたよ♪
1月7日の献立
【給食】 ごはん 肉豆腐 ほうれん草のおかか和え みそ汁 【おやつ】 七草粥 りんご ※今日は給食室から、1月7日に七草粥をたべる由来を 子ども達にお話しをしました
1月7日 給食
ごはん みそ汁(さつま芋、わかめ) 肉豆腐 ほうれん草のおかか和え
凧あげ(うさぎA)
自分達の凧を持って、西法寺公園へ行きました☆ゆらゆら揺れる凧を見て嬉しそうに走っている子ども達でした(^-^)
1月6日 給食
ごはん かぶのスープ さばのカレーあんかけ にんじんとみかんのサラダ