心も編み込みます? 公開済み: 2022年6月13日更新: 2022年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 父の日のプレゼント作り。色を選んで切り、一本一本順番に編んでいきます。喜んでくれるかなぁ? 関連記事 気分はクリスマス! サンタや雪だるまの、顔出しパネルを作りました。綿や、ギザギザに切れるハサミなどを使って、それぞれ工夫して作りました。 公開済み: 2021年12月13日更新: 2021年12月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 漂うね~ 静電気の反発を利用した、電気クラゲ。泳がせ続けるのは難しくて、天井や顔に付いたりしました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童 美味しく出来ました みんなで役割分担して、皮を剥いて、切って、煮込みました。みんなで作ったので、美味しく出来ました。 公開済み: 2024年8月26日更新: 2024年8月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
気分はクリスマス! サンタや雪だるまの、顔出しパネルを作りました。綿や、ギザギザに切れるハサミなどを使って、それぞれ工夫して作りました。 公開済み: 2021年12月13日更新: 2021年12月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
漂うね~ 静電気の反発を利用した、電気クラゲ。泳がせ続けるのは難しくて、天井や顔に付いたりしました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童
美味しく出来ました みんなで役割分担して、皮を剥いて、切って、煮込みました。みんなで作ったので、美味しく出来ました。 公開済み: 2024年8月26日更新: 2024年8月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園学童