とんぼのリズムでピッ!(ひよこ)
とんぼの歌に合わせて、足をあげて止まる動作を楽しんでいます♪先生の姿を見て真似しようとしている姿が見られましたよ。
何が出来るかな?(ゆり)
作品展に向けて、クラスのみんなで作品を作っています!「ここはもっとこうしよう!」など友達と協力する場面も見られましたよ。
お外で食べるの嬉しいね♪(さくらB)
たくさん体を動かした後のご飯は最高!!大きな口を開けて美味しそうに食べている様子が見られましたよ☆
美味しいな♪(さくらA)
外で食べるおにぎりは格別☆「中身はなぁに?」と友達と楽しく食べていましたね(^-^)
阪急電車を描いたよ(たんぽぽB)
絵の具で電車の土台を作り、乾いた上からクレパスを使って細かい部分を描き完成させました。「ここにはタイヤがあって」「窓もあって」と思い思いに書いていましたよ。
何ができるでしょう!?(たんぽぽA)
作品展に向けて、紙コップに模様を描きました。色を変えながら集中して作っている子ども達でしたよ☆共同制作で使用する予定ですのでお楽しみに♪
小泉川へおさんぽ♪(きりん)
何がいるかな~?と川をのぞき込む子ども達。「お魚さんみ~つけた!」と嬉しそうな表情で教えてくれる様子も見られましたよ。
楽しいな!!(うさぎB)
友達や保育者と一緒に遊べるようになった子ども達は、「これする」「見て見て~」と色々な表現で遊ぶようになりました。
見て見て~♪(うさぎA)
可愛いお花を見つけたよ。「みてみて!」と見せに来てくれたね☆
みんなで集まって朝の歌♪(ひよこ)
朝の会をみんなで集まってしたよ!楽しい歌を一緒に歌っていたね。