水遊びをしたよ🌞(うさぎ組:1歳児)
手を水につけたり、レンゲを使ってボールをすくったりと水遊びを楽しみました♪
大阪・関西万博の思い出を絵画に☆(ゆり組:5歳児)
みんなで行った万博を描きました。どんなところが楽しかった?面白かった?と、色々思い出しながら描いていました。
ガチャポンプを動かして水を出してみよう!(さくら組:4歳児)
一人では重くて水を出すのが難しい…。「よいしょ~☆」っと友だちと協力をしてます!
「どこにシールを貼ろうかな~」シール貼りをしたよ☆(きりん組:2歳児)
丸の形の中に好きな色を選んで丸シールを貼っています。指先を使って上手にできるようになってきました。
感触遊び(小麦粉)をしたよ♪(うさぎ組:1歳児)
さらさらの粉に水を加えると、粘土に大変身‼ 小さくちぎってお団子屋さんをしたよ♡
洗濯ばさみ遊び♪タッチできたよ~ (ひよこ組:0歳児)
洗濯ばさみでぶら下がっているおもちゃにタッチ!上手に手でつかんで取れるかなぁ~?
【初めての泥んこ遊び☆】(きりん組:2歳児)
ぴちゃぴちゃ!泥の感触気持ちいいな♪
ラキューで遊ぶのは楽しいな☺(さくら組:4歳児)
ハンバーガーやキャンディーの形がつくれるようになってきたよ!つぎはなにつくろうかな?
【わたあめ作り】(たんぽぽ組:3歳児)
水性マーカーとアルミホイルを使って、わたあめ作り☆
大阪・関西万博に行きました☆(ゆり組:5歳児)
サウジアラビア、インド、スペイン、夜の地球、いのちの遊びの広場のクラゲ館など、盛りだくさんに楽しみました!最後に大屋根リングに登り、万博を一望!海外の建物や文化に触れたり、現地の人がその国の言葉で挨拶をしてくれたりして、 […]