折り紙制作でこいのぼりを作ったよ🎏(さくら組:4歳児)
端と端を合わせて、ピタッと折れるようになってきたよ★
パズルが大人気☆(たんぽぽ組:3歳児)
パズルに夢中な子ども達。今では108ピースにも挑戦してきています!
高槻市芥川こいのぼりフェスタにでかけたよ🎏(きりん組:2歳児)
1000体のこいのぼりが沢山泳いでいたよ。また行きたいなぁ~。
ガチャポンプを動かしてみよう☆(うさぎ組:1歳児)
どんどん気温の上がる園庭。ガチャポンプを動かすと、冷たい水が出てきて嬉しく楽しそうな子ども達でした。
竹の子の皮むきのお手伝いをしたよ。(ゆり組:5歳児)
大きな竹の子がお部屋にやってきました。1枚ずつ皮をむいていきますが、どこまでも・どこまでも続いているように感じる皮むきに、夢中な子ども達でした。
青空に向かって、元気に泳いでるよ~🎏(さくら組:4歳児)
自分たちで作ったこいのぼり。園庭の大きなこいのぼりにも負けないくらいに、風に乗って泳いでいます。素敵なこいのぼりがたくさん出来ました☆
大きな・大きな・こいのぼり🎏(たんぽぽ組:3歳児)
小泉川のこいのぼりを見に行きました。元気に泳いでる沢山のこいのぼり、ジャンプしたら手が届くかなぁ~☆
月刊絵本(きりん組:2歳児)
くるくる回る仕掛けを、指で上手に回して楽しんだよ!
チェンバロコンサート♪
全国でチェンバロ奏者として活躍されている【明楽 みゆき先生】が来園され、チェンバロコンサートが開催されました。チェンバロの繊細でやさしい音色に耳を傾け、一緒に歌を歌ったりして楽しみました。おとぎ話の世界に入り込んだような […]
園庭に春がやってきました🌸
園庭の木々に鮮やかな緑の新芽や、たくさんの花が咲き始めました。