緊張もするよね(ゆりB) 公開済み: 2020年2月10日更新: 2020年2月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 音フェスまで後少し! みんなで力を一つにして頑張っています!! 関連記事 どんなのが出来るのかな(きりん) 初クッキング。エプロン、三角巾をつけて、ケーキを作ったよ。おいしかった♬ 公開済み: 2020年9月7日更新: 2020年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 斜めでも平気やで(さくらA,4歳児) 毎朝、薄着でマラソン頑張り中!! すくすく広場には傾斜もあって足腰も鍛えられます。 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月9日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 運動は楽しいね(うさぎ、0歳児、1歳児) コミュニティホールで運動遊びをしました!! 跳び箱の山は「よいしょよいしょ!」と登り、平均台は、「そー・・・」と渡ったよ!! 公開済み: 2022年5月13日更新: 2022年5月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どんなのが出来るのかな(きりん) 初クッキング。エプロン、三角巾をつけて、ケーキを作ったよ。おいしかった♬ 公開済み: 2020年9月7日更新: 2020年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
斜めでも平気やで(さくらA,4歳児) 毎朝、薄着でマラソン頑張り中!! すくすく広場には傾斜もあって足腰も鍛えられます。 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月9日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
運動は楽しいね(うさぎ、0歳児、1歳児) コミュニティホールで運動遊びをしました!! 跳び箱の山は「よいしょよいしょ!」と登り、平均台は、「そー・・・」と渡ったよ!! 公開済み: 2022年5月13日更新: 2022年5月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ