大きなカブの実写版だー(たんぽぽ) 公開済み: 2020年1月22日更新: 2020年2月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 畑に行って初めて【かぶ】を収穫しました!! 「うんとこどっこいしょ!!」色んな大きさ、形のカブが収穫出来ました。 関連記事 28 お侍さんってどんな人? 「牛若丸」の絵本の舞台は、昔の京都。 今みんなが住んでいる京都と、昔の京都はどこが違ったんだろう? という疑問から、どんどん興味が深まり、「お侍さんってどんな人なんだろう」 と、話が膨らみました。 不思議に思った事は調べ […] 公開済み: 2022年2月28日更新: 2022年3月8日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園, 端山の丘こども園ブログ はいっ!これや!(さくら、4歳児) カルタで遊びました。冬休みにおうちで一杯遊んできた子が多く、みんな真剣になって札を取るのに一生懸命でした。 公開済み: 2023年1月17日更新: 2023年1月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 楽しみなハロウィン(ゆり、5歳児) 10月31日はハロウィン🎃 ストローを使ってガイコツを作ったよ。手、足型のオバケもいるよ。 公開済み: 2020年10月27日更新: 2020年10月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
28 お侍さんってどんな人? 「牛若丸」の絵本の舞台は、昔の京都。 今みんなが住んでいる京都と、昔の京都はどこが違ったんだろう? という疑問から、どんどん興味が深まり、「お侍さんってどんな人なんだろう」 と、話が膨らみました。 不思議に思った事は調べ […] 公開済み: 2022年2月28日更新: 2022年3月8日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園, 端山の丘こども園ブログ
はいっ!これや!(さくら、4歳児) カルタで遊びました。冬休みにおうちで一杯遊んできた子が多く、みんな真剣になって札を取るのに一生懸命でした。 公開済み: 2023年1月17日更新: 2023年1月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
楽しみなハロウィン(ゆり、5歳児) 10月31日はハロウィン🎃 ストローを使ってガイコツを作ったよ。手、足型のオバケもいるよ。 公開済み: 2020年10月27日更新: 2020年10月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ