雨が降っても収穫はするんです(さくら) 公開済み: 2020年1月14日更新: 2020年1月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 冬野菜の収穫に行きました。ずいぶん大きくなっていてびっくりでした!! 関連記事 ええ食材あるでぇ(さくらB) お外で遊ぶのだーいスキ!! 最近はおままごとが流行です★ 公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 黄色い実を目指してむきむきむき(たんぽぽ、3歳児)) 給食室のお手伝いで、トウモロコシの皮をむきました。「明日の給食楽しみ~!!」と、”食への期待”も膨らみます🌽 公開済み: 2023年7月31日更新: 2023年7月31日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 全集中で作ってます(さくらB,4歳児) 鬼のお面制作! みんなとっても上手に切ったり貼ったり出来る様になりました。 公開済み: 2021年1月20日更新: 2021年1月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ええ食材あるでぇ(さくらB) お外で遊ぶのだーいスキ!! 最近はおままごとが流行です★ 公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
黄色い実を目指してむきむきむき(たんぽぽ、3歳児)) 給食室のお手伝いで、トウモロコシの皮をむきました。「明日の給食楽しみ~!!」と、”食への期待”も膨らみます🌽 公開済み: 2023年7月31日更新: 2023年7月31日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
全集中で作ってます(さくらB,4歳児) 鬼のお面制作! みんなとっても上手に切ったり貼ったり出来る様になりました。 公開済み: 2021年1月20日更新: 2021年1月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ