ぷるっぷる(きりん) 公開済み: 2020年8月24日更新: 2020年8月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 寒天がすごーく冷たくて気持ちよかった。今日はゼリーを沢山つくったよ。 関連記事 こぼさないように慎重に・・・(きりん、2歳児) 遠足ごっこで端山公園に行ったよ!! シート、水筒の使い方が上手になって来ました。 公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 大きな紙でもすぐに塗れるよ(さくらB) 大きな模造紙に絵具で色塗り。みんなで塗るのも楽しい~! 公開済み: 2020年8月26日更新: 2020年8月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 色んな遊びが出来ます(うさぎ、0歳児、1歳児) みんな大好きお砂場遊び! 食べ物型に砂を入れてご飯を作ったり、お山を作って最後は踏んで崩すのを楽しんでいました。 お砂場は、バスの運転手の河野さんが、綺麗に整備して下さっています。 ありがとうございます。 公開済み: 2022年3月3日更新: 2022年3月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
こぼさないように慎重に・・・(きりん、2歳児) 遠足ごっこで端山公園に行ったよ!! シート、水筒の使い方が上手になって来ました。 公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
大きな紙でもすぐに塗れるよ(さくらB) 大きな模造紙に絵具で色塗り。みんなで塗るのも楽しい~! 公開済み: 2020年8月26日更新: 2020年8月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
色んな遊びが出来ます(うさぎ、0歳児、1歳児) みんな大好きお砂場遊び! 食べ物型に砂を入れてご飯を作ったり、お山を作って最後は踏んで崩すのを楽しんでいました。 お砂場は、バスの運転手の河野さんが、綺麗に整備して下さっています。 ありがとうございます。 公開済み: 2022年3月3日更新: 2022年3月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ